素晴らしくしようじゃないか!エステティック! Cinq vous propose UN TRUC AUTHENTIQUE

  • 0120-77-9439
お問合せはこちらから

エステティック専門総合商社 株式会社サンク

  • ホーム
  • Cinq(サンク)とは
  • 取扱い商品
  • Cinq技術&理論セミナー
  • 各種サポート
  • オンラインショップ
  • お客様の声
  • お問合わせ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 shu エステ アロマテラピー

エステサロンでの事故例と対処法(応急処置)

エステサロンでの事故例と対処法(応急処置)~サロンで起こりうる事故と救急対処法を具体的にご紹介致します。そして、エステサロンでは事前に、スタッフ全員で対処法を確認しておくことが重要です。昨今のコロナウイルス感染やこれから増える熱中症状などを、お客様の来店時点で日頃と変わったことが無いかを確認する目線をスタッフ全員で心掛けていることも大切です。

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 shu エステ アロマテラピー

痩身エステからプロポーションメイキング

痩身エステからプロポーションメイキング~体脂肪や体重の増減からではない、プロポーションのサイズバランスや老化に伴うシルエットバランスの変化に対する施術が、本来のエステティックにおける『プロポーションメイキング」としてのボディトリートメントだと正しく認識して下さい。日本での「痩身エステ」を正しくお客様に伝えて行きましょう。

2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 shu エステ アロマテラピー

エステ化粧品成分・表示・分類~エステティシャン必読

エステ化粧品成分・表示・分類~エステティシャン必読~現在、化粧品原料として許可されている基剤は約6000種類です。これらの中で、お客様のアレルギー源と成りうる基剤を使用前にエステティシャンは確認出来なければなりません。又、メーカーが唱える効果成分がどのぐらい含まれているかなどを「全成分表示」から読み取れなければいけない。その為にも『化粧品学』を、エステティシャンやエステビジネス関係者はしかりと学んで頂きたいと思います。

2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 shu エステ アロマテラピー

エステ専用基礎化粧品定義・薬機法(薬事法)と目的別分類

エステ専用基礎化粧品定義・薬機法(薬事法)と目的別分類~フランスのエステティック・ビジネスは、化粧品と共に成長し拡大して来た歴史があります。施術に使用するエステ専用基礎化粧品及びホームケア化粧品の重要度は高く、エステティシャンは常にそれら化粧品に対しての知識が要求されています。日本のエステティシャンもより深く確かな化粧品学を学び、サロンビジネスに生かして頂きたいと考えます。日本での薬機法(薬事法)による化粧品定義・目的別分類について記述。

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 shu エステ アロマテラピー

エステサロンでの遺伝子検査「しみ・しわ・更年期・肥満」

エステサロンでの遺伝子検査「しみ・しわ・更年期・肥満」~エステでのカウンセリングの中に、遺伝子検査レポートを加える事で、エステティシャンのアフターケア・アドバイスや施術提案に説得力が出て来ます。更にエステティック本来のテーマである、美と健康上での「老化予防管理」にメンテナンスという具体的な行動思考が起き、お客様も予防・管理に対しての強い意識が目覚めて来ます。「遺伝子検査」を組み込んだ、エステティック・カウンセリングシステムが新たな一歩を歩き始めています。

2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 shu エステ アロマテラピー

個人サロン開業、エステサロン経営・成功へのキーワード

個人サロン開業、エステサロン経営・成功へのキーワード・・・繁盛エステサロンと低迷エステサロンは何が違うのか?個人経営サロンだからこそ大切な考え方・・・オーナーのエステに託す思い、コンセプト、施術の考え方、ターゲット、予約の取り方、オペレーションなどいくつかのポイントを記述致しました。個人エステサロンこそ、エステティックが一般に広く認知されるためには重要なポジションであり、個人サロン全般が繁盛することで、エステティックが消費者に支持された『証』に成ることだと思います。

2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 shu エステ アロマテラピー

エステティシャンの仕事内容と服装、徒然なるままに・・・

エステティシャンの仕事内容と服装、徒然なるままに~エステティック業界40年、時の流れと共にエステティシャンという職種人の醸し出す雰囲気も変化してきています。また、エステ専門店、併設店、付帯事業としてエステを導入している所など、それぞれの施術の違いから来るエステティシャン・イメージが違っています。憧れの職業として、エステティシャン像が輝いて欲しいといつも願っています。

2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 shu エステ アロマテラピー

エステティシャン服装・髪型・接客、第一印象を良くする

エステティシャン服装・髪型・接客、第一印象を良くする~エステティシャンン自身の容姿、話し方から、エステサロンのオペレーションに沿って、特にお客様が初めてサロンに来店される時の重要ポイント、そして、カウンセリング時の大切な要点、又、電話やインターネットでのお問い合わせの時などの大事な留意点を記述しています。

2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 shu エステ アロマテラピー

エステ効果~音楽療法1/fゆらぎ 光と音~

エステ効果~音楽療法1/fゆらぎ 光と音~エステティックサロンに来られるお客様を、いかに満足させられるかの大事なポイントは、リラックス感の充実です。1980年代のエステティック開花期に、エステサロンで取組んだ「光と音」。少しでもα波を多く出させたいと取組んだ『音楽療法~1/fゆらぎ』の理論背景と実際。トリートメントの演出例も記述しています。

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 shu エステ アロマテラピー

エステに関わる、よく聞かれる質問~健康編

エステに関わる、よく聞かれる質問「健康編」~一日の水分の理想的な摂取量、日焼けに関して、ストレスで何故太る?、更年期症状についてなどエステティシャンとお客様のQ&Aを記述。お客様への回答のポイントや要点を学び、お客様からの信頼を掴みましょう。自信を持って答えることが大切です。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 16
  • »

著者プロフィール

shimizu

清水収一

詳しくはこちら

人気記事TOP5

  • エステ(エステサロン)業界の市場規模と市場動向
  • エステフェイシャルマッサージ基本理論と効果、フランスと日本の違い
  • エステ2020年 業界動向と対策
  • エステ嘘、本当?エステで脂肪燃焼ってするの?セルライト・基礎代謝の改善は?
  • エステサロンでのコロナウイルス感染対策

最近の投稿

エステサロンでの事故例と対処法(応急処置)
2022年7月4日
痩身エステからプロポーションメイキング
2022年6月27日
エステ化粧品成分・表示・分類~エステティシャン必読
2022年6月20日
エステ専用基礎化粧品定義・薬機法(薬事法)と目的別分類
2022年6月13日
エステサロンでの遺伝子検査「しみ・しわ・更年期・肥満」
2022年6月6日
最新コラム一覧>>

カテゴリー

  • エステ アロマテラピー
  • エステ カウンセリング
  • エステ コロナ
  • エステ スパ
  • エステ タラソテラピー
  • エステ トリートメント
  • エステ 化粧品・成分
  • エステ 法律
  • エステ 美容機器
  • エステ 脱毛
  • エステ 資格
  • エステ 開業・経営
  • エステ 集客
  • エステサロン
  • エステティシャン
  • エステティック
  • エステ業界 市場
  • エステ理論 フェイシャル
  • エステ理論 ボディ

著者紹介プロフィール

sub2-small

株式会社サンク代表取締役会長
1950年東京生まれ。
ホテルマンを経てヨーロッパ各地を歴訪。その後、化粧品商社に入社。
1982年、エステティックサロンのプロデュースとコンサルティング、商品の提供などを主な業務とするエステティック総合商社・株式会社サンクを設立。
『素晴らしくしようじゃないか、エステティック!』を合言葉に、エステティックの正しい理論や新しい技術の普及に努めると共に、オーナーのヴィジョン『夢』とサロンの魅力が詰まったオンリーワンサロン作りを目指し、エステサロンの企画から経営までトータルでサポート。マスコミの取材が絶えない実力派人気サロンを多く手掛け、エステティック業界40年歩み続けています。

主な著書:最新レジャー産業開発・経営モデルプラン、女性向け・新レジャー事業(綜合ユニコム)、SOINESTHE、ESTHE NET(新美容出版)など、多くの専門書に掲載。

ビューティーソムリエールエステティック理論編(サンク)

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 特商法の表記
  • お問合わせ
  • サイトマップ

会社概要

logo

〒168-0082
東京都杉並区久我山4-7-1 倉田ビル2F
TEL 03-3332-1990 FAX 03-3332-2039
フリーダイヤル 0120-77-9439

Facebook

Facebook page

Cinq Online Shop

©cinq co, ltd. 2013

PAGE TOP