エステ解剖生理学~消化器系

消化器系のイメージ

エステティックに携わって45年、エステ伝道師 清水收一が伝える<本物のエステティックを知って欲しい>

エステ解剖生理学~消化器系

生命を維持し身体の成長や健康を保つためには、日常の食事から栄養分を摂る必要があります。

口腔から食物を摂取して栄養分を取り込み、不要な物を肛門から排泄する仕組みが「消化器系」です。

 

消化

消化器系は、消化に直接関わる「消化管」と間接的に消化を助ける「消化腺」から成ります。

 

  • 消化管

口腔→喉頭→食道→胃→小腸→大腸→肛門に至る全長約9mの管です。

 

  • 消化腺

口腔腺、肝臓、胆嚢、膵臓、胃腺、腸線があり、さまざまな消化酵素を分泌しています。

 

消化には・・・

  • 機械的消化

食物をかみ砕く咀嚼(そしゃく)、食物を飲み下す嚥下(えんげ)をはじめ、胃や小腸、大腸では蠕動(ぜんどう)運動、分節運動、振り子運動など、筋肉を連続的に動かして物理的に消化を促します。

 

  • 化学的消化

消化腺から分泌される消化液中の酵素で、低分子に分解します。

 

日本の食事

消化管の特徴と働き

消化管特徴及び働き
口腔・咽頭咀嚼して、口腔の食物を飲み下す(嚥下)
内部に多数のひだと消化腺がある。
胃液(強酸性)による科学的消化と、蠕動運動による機械的消化で食物を粥状にする。
アルコールや水分を吸収。
小腸十二指腸・空腸・回腸の総称。
分節運動や蠕動運動、振り子運動の機械的消化と科学的消化ででょうか・吸収の大半が行われている。
繊毛にで覆われ、繊毛内部の毛細血管と毛細リンパ管で吸収。
大腸盲腸・上行結腸・横行結腸・下行結腸・S字結腸・直腸からなり、内容物から水分を吸収し便を形成する。
《胃・結腸反射》
胃に食べ物が入ると大腸に信号が送られ、大腸が反射的に収縮し、便を直腸に送り便意が催される一連の反射。
肛門付随筋である内肛門括約筋と、随意筋である外肛門括約筋からなり、排便を行う。

 

 

消化に関わる臓器

  • 膵臓

膵臓は、三大栄養素(タンパク質・糖質・脂質)の消化に関わる膵液を十二指腸に分泌している。

 

  • 肝臓

肝臓は、胆汁の生成、解毒作用、栄養素の代謝と促進、ビタミンの合成と貯蔵、ミネラルの貯蔵などを担っています。

 

  • 胆嚢

胆嚢は、肝臓から分泌される胆汁を蓄え、4~10倍に濃縮し、十二指腸で食物と混和することで脂肪を乳化し、消化吸収しやすくします。

消化器系のイメージ

 

季節の変わり目や、ストレスなど体調を崩す季節に「消化器系」も不調が起こりやすくなって来ます。

お客様の肌調・体調をカウンセリング時に把握し、生活習慣改善アドバイスを心掛けましょう!

 

まとめ

人間が生命維持し、健康的に成長して行く為に必要な食事。

それを体内に取り込んでいく「消化器系」の役割としくみを解説致しました。

「エステ解剖生理学」を学びたい方は、こちらまでお問合せ下さい。

エステティック総合商社 株式会社サンク
         代表取締役会長 清水收一

1982年、エステティックサロンのプロデュースとコンサルティング、商品の提供などを主な業務とするエステティック総合商社・株式会社サンクを設立。

『素晴らしくしようじゃないか、エステティック!』を合言葉に、エステティックの正しい理論や新しい技術の普及に努めると共に、オーナーのヴィジョン『夢』とサロンの魅力が詰まったオンリーワンサロン作りを目指し、エステサロンの企画から経営までトータルでサポートしています。

主な著書:最新レジャー産業開発・経営モデルプラン、女性向け・新レジャー事業(綜合ユニコム)、SOINESTHE、ESTHE NET(新美容出版)

ビューティーソムリエールエステティック理論編(サンク)

〒168-0082 東京都杉並区久我山4-7-1 倉田ビル2F

TEL03-3332-1990  FAX03-3332-2039
https://cinq.jp  Mail:esthe@cinq.jp

友だち追加 

 

       

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です