2019年12月度 「副交感神経活動してますか?」

2019年も残すところあと1ヵ月・・・

1年を振り返り、来年の準備に奔走する多忙な時期
こんな時期は、体調がすぐれない、お肌がボロボロ⤵⤵⤵
と健康面、美容面でのトラブルが多発!
良い新年を迎える為にも、心と身体のケアがとても大切な時期です。


ご存知のように人間の生命活動において大切な役割を果たすのが
“自律神経”の働き

“自律神経”は一言で言うと、内臓や血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整える神経です。
“自律神経”は、すべての内臓や全身の血管や分泌腺を支配しています。

意識しなくても呼吸をしたり
食べたものを消化・排泄するため胃腸を動かしたり
体温を維持する為に汗をかいたり

すべては、自律神経のおかげ

故に、自律神経の乱れはご法度!
とはいえ、ヒトは乱れるもの!
私は乱れていないと自信を持って言える人はほぼいないでしょう(笑)

 

◆自律神経は交感神経と副交感神経の2つの相反する働きにより成り立っています。

交感神経:起きている時の神経、緊張している時の神経
副交感神経:寝ている時の神経、リラックスしている時の神経


2つの神経のバランスがとても大事

とはいえ、それが難しい・・・
なぜならば、自律神経の働きは比較的一定なのに対し副交感神経の働きは、季節や地域など環境により変わり、年齢を重ねると衰えてくるため、年を重ねるほど交感神経が優位に立ちやすい

◆副交感神経の働きを向上させるためには?

よい睡眠をとりましょう♪

!重要なのは最初の90分!

◆最初の眠りを深くするためにできること

□ 寝る直前の水分補給は注意

せっかく眠りに入ったと思ったら尿意が・・・
特に高齢者は要注意

□ 寝る前のスマホは封印

スマホから出るブルーライトが睡眠の妨げになると言われています。
理想的には、寝る2時間前からスマホは見ない

□ 寝る時間と起きる時間を一定に

生活リズムを整える

□ 入浴で深部体温を上げる

理想の入浴時間は、就寝の1~2時間前、入浴の仕方としては、半身浴がベスト。
※首までつかると水圧で血流が悪くなるという見方も
※入浴剤やボディオイルを一緒に使用するのがオススメ♪

ぜひ、お客様にアドバイスしてあげて下さい。

 

そして・・・自律神経が乱れる鉄板パターン“怒る”

怒るなと言われても、人と人がいるかぎり頭にくることは仕方がない・・・
そんな時は、“だまる”

相手に怒りを伝えるとその瞬間はスッキリしたように感じますが、
すぐに怒ったことに対して、言い過ぎたかなぁ、フォローした方がいいかなぁなど
不安となり、心のバランスが乱れます。そして、自律神経も乱れます。

もちろん、怒られた方も自律神経が乱れます。

“怒る”という行為には、百害あって一利なし
笑顔でいる時間を多くつくることが、自律神経のバランスをいい状態に整える最善の方法です。

 

エステのテクニックにもあるタッピングもまた
副交感神経のレベル向上に有効なので、お客様にオススメして下さい。